トップタイトル
トップ 仕込み味噌とは? 商品 ご注文方法 サポート
faq

FAQ

しばしば質問されることについて回答をまとめます

FAQを見てもご不明な点がございましたら、こちらのページからお問い合わせください。

質問投稿フォームはこちら

目次

1.常温でどのぐらい持ちますか?
2.味噌を仕込むのに適した時期はありますか?
3.お手入れは、頻繁にやったほうが良いのですか?
4.お手入れを全くしなかったのですが、大丈夫ですか?
5.色がつかないのですが、どうすればいいですか?
6.重石は必要ですか?

回答

1.常温でどのぐらい持ちますか?
本サイトで販売している商品は、基本的に何年たっても腐敗することはありません。
ただし、空気に触れる部分には、カビが生えたりしますので、そのような場合は、その部分を取り除いてご利用ください。

2.味噌を仕込むのに適した時期はありますか?
基本的には、春または冬が良いとされます。
これは、空気中の雑菌が活発でないこの時期を選ぶことで、予期せぬ味の低下を防ぐためです。また、仕込み後は低温からゆっくり温度が上がるような温度経過の方が美味しい風味を生み出します。

3.お手入れは、頻繁にやったほうが良いのですか?
仕込み味噌のお手入れは、あまり頻繁にやらないほうが良いです。だいたい1年に1回、多くても2回やれば十分です。
あまり多くお手入れすると、味噌が空気に触れる回数が増えるので、発酵は進みますが、酸化も進み、風味が落ちます。

4.お手入れを全くしなかったのですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。塩分は十分含まれているので、お手入れをしなかったとしても、腐敗することはありません。しかし、お使いになる前には、一度お手入れして、樽の上下を均一にした方が美味しく召し上がれます。

5.色がつかないのですが、どうすればいいですか?
なるべく暖かい場所に置くようにすると良いです。その時には、ビニール袋などを輪ゴムなどで密閉せず、味噌が呼吸できるようにしましょう。また、7月〜9月ごろ、一度お手入れすると、酵母菌が再び元気になってきますので、お試しください。

6.重石は必要ですか?
出荷時には、十分に味噌中の空気を抜くので、重石をしなくても大丈夫ですが、念のため重石をすればより完璧です。重石は味噌中の空気を抜く目的があります。特に発酵が活発になると、味噌自体が気体を発するので、それを押し出す役目をします。
方法としては、味噌の上に内蓋を置き、その上に重石を乗せます。味噌重量の10%〜30%の重さで十分です。
重石がない場合は、ペットボトルに水を入れて重石にすると簡単です。

仕込み味噌とは?
商品紹介
楽しみ方いろいろ
サポート
仕込み味噌とは?
仕込み方(説明書)
商品紹介
ご注文方法
熟成期間を変えてみよう
種味噌を入れてみよう
FAQ
お問い合わせ

当ホームページに掲載されているあらゆる内容の無許可転載・転用を禁止します。すべての内容は日本の著作権法及び国際条約によって保護を受けています。
Copyright 2011- Momokawa Miso Co. All rights reserved. Never reproduce or republicate without written permission.